今日は、ICTが大活躍の一日でした。
午前中は、新谷小学校の5年生と韓国のプルガプ小学校の5年生とのオンライン交流会がありました。
お互いの小学校の様子を紹介したり、気になることを質問したりしました。
韓国に興味を持ち、事前に韓国語を勉強していた児童もいました。
今回の交流会では、お互いの学校や文化について知ることができました。
今後も、この交流会を続けていく予定です。
午後からは、愛媛県下の小学6年と中学1年がライブで参加した「いじめSTOPデイplus」がありました。
「人とより良い人間関係を築くために」をテーマに、
それぞれの個性を大切にするためにどんなことができるかについて、ワークショップで考えました。
これを機に、これからもより良い人間関係を築くことができる子供たちを育てていきたいと思います。
今日は、1年国語科「どんなおはなしができるかな」の単元で、研究授業がありました。
挿し絵を見て、「どうぶつになりきって、ともだちとおはなしをしよう」というめあての授業でした。
元気いっぱいの一年生!
質問をすると、ほとんどの児童が大きな声で「ハイ!」、と言って手が挙がります。
友達とペアになり、ペープサートを使って動物になりきって会話したり、
巧みにタブレット端末を操作して会話を録音したりと、
意欲的に活動していました。
小学校に入学して8カ月足らずですが、毎日成長している一年生でした。
11月24日(日)に、人権・同和教育参観日を行います。
授業参観の後、人権集会と講演会を予定しています。
人権集会では、全校児童が「ビリーブ」を歌いながら手話をします。
今日の終わりの会では、5年生と6年生が手話の練習をしていました。
さすがに子供たちは覚えるのが早く、あっという間に覚えて
みんな上手に手話をしながら歌っていました。
本番では、全校児童がそろって行う手話と歌が楽しみです!
11月16日(土)に新谷小学校において、
PTA研修委員の皆さんが企画された防災講習会が行われました。
今年度は、大洲市消防団女性分団の7名の方々を講師に迎え、
「災害に備えて~私たちにできることは?~」のテーマで講習していただきました。
地震対応の紙芝居や避難情報の入手方法のクイズ、地震対策や防犯グッズの紹介、
また、手話を交えた歌で避難持ち出し品や備蓄品を教えていただくなど、
子供たちにも分かりやすく趣向を凝らした内容でした。
南海トラフ地震がいつ起きるか分からない今だからこそ、
とても大切でためになる講習会でした。
講師の女性分団の皆様、企画運営をしていただいた研修委員会の皆さん、
本当にありがとうございました。
2年生は、国語科「おもちゃのつくり方を説明しよう」の授業で音読をしていました。
最初はみんなで声をそろえて読み、その後に立って個人読みをしました。
みんな元気な声で上手に音読ができました。
昨日は、今まで大事に育てていた野菜の収穫をしました。
地域コーディネーターの先生にも手伝っていただき、
大きく育った「ラディッシュ」と「ほうれん草」を採りました。
まだ「ミニ大根」も育てていますが、もう少し大きくなるのを待つことにしました。
2年生は、満面の笑みで収穫の喜びを味わっていました。
本日、賞状伝達を行いました。大洲市陸上運動記録会や校内作品展などの賞状を校長先生から渡していただきました。
続いて、6年生は5時間目に韓国のミョリャン中央小学校とオンライン交流をしました。簡単な自己紹介をし、お互いの学校や国、文化について質問し合いました。ドキドキきんちょうしっぱなしの1時間でした。
今日は、5年の算数科で研究授業を行いました。
平行四辺形の面積の求め方を、図形を操作しながら
長方形や三角形の公式を活用して考えました。
自分の考えた解き方を意欲的に友達と紹介しあったり、
全体で堂々と発表したりしました。
子供たちは、主体的に活動しながら学びを深めることができました。
毎週火曜日と木曜日にALTが来校し、外国語学習の手伝いをしています。
4年教室前を歩いていると、外国語の歌が聞こえてきました。
ちょうど外国語活動の真っ最中で、ALTの発音をまねしながら歌を歌っていました。
その後、ペアになってオリジナルピザ作りに挑戦!
ペアでカードを交換しながら、オリジナルピザを完成させていました。
今日は、各市町で勝ち抜いた代表者が集い、
愛媛県小学生陸上運動記録会がニンジニアスタジアムで行われました。
昨日までの雨が上がり、今日は絶好の陸上日和でした。
新谷小学校からは7名の児童が出場し、
自己ベストを目指して、全員が全力を尽くしました。
結果は、なんと女子60mハードルで第1位!
女子走り高跳びで第5位と好成績でした。
昨年度も女子走り高跳びが1位だったので、
新谷小学校からは2年連続での愛媛県チャンピオンの誕生です!
出場した選手の皆さん、大変お疲れさまでした。
全員「あっぱれ!」です。
昼休みのドッジボールの様子です。今日は、体育委員会と3年が試合をしました。5.6年のお兄さん、お姉さん相手でも、一生懸命にボールを投げたり、逃げ回ったりして楽しんでいました。
今日は、4年生の親子活動でした。
ドッジボールで、親子対決を4試合行いました。
白熱した戦いの中で、珍プレーや好プレーがあり、
大いに盛り上がりました。
戦いの後は、親子給食です。
どの子も手際よく準備をし、親子で並んでおいしくいただきました!
体育委員が企画して、昼休みに体育館でドッジボールをしました。
今回は1年生に声を掛け、転がしドッジボールを行いました。
1年生は、お兄さんやお姉さんと遊んでもらって
とてもうれしそうでした!
次は何年生と何をして遊ぶのか、楽しみです。
いよいよ最後の見学地「うみたまご」に行きました。
雨が強く降ったり弱く降ったりですが、水族館なので大丈夫。
と、思いきや自由観覧のイルカショーは、雨で濡れる席が多く、
室内の水族館を回っている児童もいました。
今は、全員無事船に乗って帰っています!