[R7 新谷小日記(ブログ)]

正しい鉛筆の持ち方の日

2025年11月7日 16時30分

 本日、新谷小学校では「正しい鉛筆の持ち方の日」として、全学級で鉛筆の持ち方の練習を行いました。鉛筆を正しく持つことは、きれいな字を書くためだけでなく、箸の持ち方にもつながる大切な習慣です。今後もご家庭と連携しながら、子どもたちが正しい持ち方を身につけられるよう取り組んでいきます。

スライド1

スライド2

 3時間目、5年生は音楽科で「こきりこ節」の学習をしました。ウッドブロック、和太鼓、鍵盤ハーモニカを使って演奏に挑戦し、リズムに合わせて楽しく取り組む姿が見られました。みんなで音を合わせることの楽しさを感じながら、上手に演奏することができました。

スライド3