[R6 新谷小日記(ブログ)]

明日に備え、くつろいでいます!(修学旅行二日目ホテル)

2024年10月31日 20時59分

今日もよく歩いた一日でしたが、みんな元気にホテルに到着しました。

今日の夕食は、ホテルでは珍しい手巻き寿司!おまけにバイキングもあり、

「みんな、そんなに食べて大丈夫?」と、いうくらい食べていました。

城島ホテル夕食

食後は風呂に入り、みんな明日の遊園地に備えてゆっくりくつろいでいます。

「明日は、雨が降りませんように・・・」

と、願っていることでしょう。

迫力満点だった「いのちのたび博物館」(修学旅行2日目)

2024年10月31日 16時15分

本日最後の見学地「いのちのたび博物館」を見学しました。

入場すると目の前には、いきなり巨大な恐竜の骨!

ここで班ごとに記念撮影。「ハイ、チーズ!」

そして、班行動でおよそ1時間の見学をし、

集合時刻前には、お約束のおみやげタイム。

明日の最終日にいくら残して買い物するか???

みんな財布と相談していました!

いのちのたび博物館

今日の見学は終了です。

北九州を出発し、2時間かけて大分県のホテルに移動です。

明日は、子供たちが楽しみにしている城島高原パークです。

しかし、天気が心配なので、移動中の車内で「てるてる坊主」を作りました!

s-DSC01918

修学旅行2日目、スタート!

2024年10月31日 13時55分

今朝は天気が少し心配されましたが、

午前中の「秋吉台」「秋芳洞」「サファリランド」と

全員が元気に活動できました。

秋吉台では散歩をしたり、展望台から眺めたりしました。

秋芳洞は、約1kmの神秘的な鍾乳洞を見学しました。

秋吉台.秋芳洞

次は、サファリランドです。

シマウマやライオンに、えさやり体験をしました。

ライオンの迫力に歓声が上がっていました。

ここでは、昼食のカレーライスを食べてから出発しました。

サファリランド

今、関門海峡を渡り、九州に入りました!

お疲れさまでした!(修学旅行一日目ホテル) 

2024年10月30日 22時06分

今日の歩数は、一万三千歩を超えていました。

やっとホテルに到着して、6年生はとても疲れていると思いきや、

豪華な夕食に満面の笑み!おまけにデザートでケーキとアイスクリーム!

これでもかというくらい、口いっぱいにほおばっていました。

子供たちはお腹をパンパンにしてお風呂に入り、部屋でくつろいでいました。

山口ホテル

たくさん歩いた見学地(修学旅行一日目)

2024年10月30日 17時03分

本日最初の見学地、「広島平和記念公園」に着きました。

平和のつどいでは、6年生が協力して作った千羽鶴を飾り、

みんなで黙とうをして平和を祈願しました。

「平和記念資料館」は、たくさんの観光客が訪れており、なかなか前に進めなかったのですが、

戦争の悲惨さと平和の大切さを感じながら、全員が無事見て回ることができました。

広島平和記念公園

次に、お腹をすかして向かったのは、「お好み村」です。

3つの店に分かれて、おいしくいただきました。

お好み村

本日最後の見学地、宮島へ船で行きました。

到着するとすぐに鹿を見つけ、「かわいい~」の声。

少し歩いて、海に立っている大鳥居まで行くと、

なんと引き潮で、すぐ近くまで行って見ることができました。

厳島神社を散策し、「大しゃもじ」の前でも記念撮影をしました。

その後、今日初めてのお買い物タイム!

みんな、蜘蛛の子を散らしたように店内に消えていきました。

宮島pptx

今は山口のホテルに向かって移動中です!

2泊3日の修学旅行へ 出発進行!

2024年10月30日 09時27分

いよいよ6年生が楽しみにしていた修学旅行がスタートしました!

出発式が終わるとバスに乗り込み、いざ広島へ。

しまなみ海道で休憩し、一回目の集合写真をパチリ!

元気に最初の見学地、広島平和記念公園に向かっています。

1しまなみ

理科の実験をしました!(5年)

2024年10月29日 16時58分

5年理科で、土山の傾斜を利用して流れる水の働きを調べる実験をしました。

4人が1グループになり、

①土を盛る役 ②水が流れる道を作る役 ③水を流す役 ④タブレットで撮影する役

に分担して行いました。

傾きが急なときとゆるやかなときの2回しました。

なかなか難しい実験でしたが、どのグループも協力しながら取り組みました。

最後に片付けで道具の土をきれいに流しているとき、

偶然にも洗い流していた水が、見事に川のように流れているのを何人もの児童が発見し、

より水のはたらきの理解を深めることができました。

s-理科実験

花の植え替えをしました!

2024年10月28日 19時28分

今日の昼休みに、5・6年生の環境委員がプランターに花の植え替えを行いました。

市内の高校から購入した「ビオラ」や「パンジー」などを植えました。

みんな慣れた手つきで、手際よく作業を終わらせていました。

これからは水やりなどの世話をして、新谷小をもっと明るくするきれいな花を育てます!

花植え

楽しかった「社会見学」(1~5年)

2024年10月25日 18時41分

今日は、子供たちが楽しみにしていた「社会見学」です。

1~5年の児童たちは、お家の方に作ってもらった弁当とおやつを持って、

学年ごとに市内の様々な施設を見て回りました。

楽しそうな様子を写真でご覧ください!

6年生は学校で勉強をして留守番でしたが、

来週は待ちに待った「修学旅行」です。

6年生も、しっかり楽しんできてください!

1年生

スライド2

スライド3

スライド4

スライド5

盛り上がった「なかよし集会」

2024年10月24日 18時02分

今日は子供たちが楽しみにしている「なかよし集会」がありました。

今までのなかよし集会は、いろいろな場所で各班ごとに遊びたいことをしていましたが、

今日の集会は、全校児童が体育館に集合して、同じ遊びを各班で行いました。

集会・生活委員会が進行して、最初に「言うこといっしょ、やることいっしょ」を

班のみんなが手をつないで行いました。

どの班も息がぴったりで、とても上手でした。

一転、「言うこといっしょ、やること逆」になると、どの班も列が崩れ、大爆笑でした。

次は輪になって、手をつないだままの風船バレーをしました。

みんなが「にいや言葉」を使いながら、楽しんでいました。

最後に班ごとに反省をし、班長がまとめて全体で発表しました。

今日の「なかよし集会」も、みんな笑顔でとても盛り上がりました!

なかよし集会

国語科「ちいちゃんのかげおくり」(3年)

2024年10月23日 17時16分

今日は、3年生の研究授業がありました。

国語科の「ちいちゃんのかげおくり」という物語で、戦時中の話です。

戦争を知らない子供たちにとって、とても難しい内容ですが、

子供たちは、「かげおくり」をしている2つの場面を比べながら読み、

共通点や相違点を熱心に探して、グループで話し合いました。

今後は、一つ一つの場面を丁寧に読み取っていく予定です。

研究授業(3年)

虫取り大作戦

2024年10月22日 13時00分

今日の午前中に1年生が、生活科の授業で元新谷菖蒲園に行って「秋の虫取り」を行いました。児童は真剣なま

なざしで時間いっぱい夢中になって虫を追いかけました。中には転んだりした児童もいましたが、たくさんの虫

を捕獲しました。捕獲した虫は虫かごに入れて教室で観察することになりました。しっかり虫の様子を観察しま

しょう。

IMG_6595IMG_6596

IMG_6598IMG_6599

IMG_6602IMG_6609

原子力防災訓練

2024年10月21日 20時11分

 本日、原子力防災訓練を行いました。地震により、原発から放射線が漏れたことを想定しての訓練です。突然の放送にも慌てず、しっかりと内容を聞き素早く行動していました。体育館で話を聞いた後、各教室に戻り、動画を見て避難の仕方や放射線について学びました。

スライド1

親子ふれあい活動(3年)

2024年10月18日 19時56分

昨日、3学年の親子ふれあい活動が行われました。

新聞じゃんけんやボール送りでは、親子でわきあいあいと楽しみました。

その後、親子で協力をしながら給食の準備をして、みんなで体育館で食べました。

保護者の方は懐かしさを感じながら食べられていました。

子供たちもおうちの方と一緒に食べる給食は

いつも以上においしそうに食べていました。

短い時間ではありましたが、楽しい親子ふれあい活動になりました。

3年学P

みんな頑張った 市内陸上運動記録会!

2024年10月17日 19時27分

今日は、一日延期となった「市内陸上運動記録会」が行われました。

新谷小学校の代表に選ばれた18名は、

自己ベストを目指して、全力で走り、跳び、投げました。

全員が力を出し切り、終わった後はとても良い顔をしていました。

みなさん、お疲れさまでした!

11月11日(月)に行われる県陸上運動記録会には、

個人種目で4名と女子400mリレーが出場することになりました。

県陸上運動記録会に出場する皆さん、おめでとうございます!

県陸上運動記録会もがんばってください。

スライド1

スライド2