地区児童会
2022年12月22日 10時10分今日は地区児童会がありました。
2学期の反省として、集団登校や集団下校、遊び方についての見直しをしました。
寒さも厳しくなり、あいさつの声が小さくなっていると言う地区もありました。
朝の始まりが、元気なあいさつからスタートすると気持ちがいいですね。
もうすぐ冬休みに入ります。
各地区で立てた目標を守り、規則正しい生活を心掛けてほしいと思います。
今日の給食
牛乳・小型パン・ケーキ・イカリングフライ・コーンサラダ・パンプキンスープ
今日は地区児童会がありました。
2学期の反省として、集団登校や集団下校、遊び方についての見直しをしました。
寒さも厳しくなり、あいさつの声が小さくなっていると言う地区もありました。
朝の始まりが、元気なあいさつからスタートすると気持ちがいいですね。
もうすぐ冬休みに入ります。
各地区で立てた目標を守り、規則正しい生活を心掛けてほしいと思います。
今日の給食
牛乳・小型パン・ケーキ・イカリングフライ・コーンサラダ・パンプキンスープ
今日は予告なしの避難訓練を昼休みに行いました。
子どもたちが教室で遊んだり、本を読んだりしている中、
放送が入りました。
しかし、子どもたちは、落ち着いた態度で身を守る行動ができていました。
校長先生からは「正常性バイアス」についてお話をしていただきました。
「正常性バイアス」とは、異常なことが起こった時に、
『大したことではない』と落ち着こうとする心の安定機能のようなものです。
想定にとらわれず、自分の命は自分で守るという危機管理がとても大切です。
この訓練を生かして、実際に災害が起こった時に、的確な行動ができる児童に
なってほしいと思います。
今日の給食
牛乳・白ご飯・あげどうふの甘酢あんかけ・ナムル・五目きんぴら
3年生の外国語活動では、「カードをおくろう」という学習をしています。
今日は、いろいろな色形カードでグリィーティングカードを作りました。
ALTからの「What do you want?」という問いに対して、欲しいものを英語で答えていました。
家族やお世話になっている方に渡すそうです。
楽しみですね。
今日の給食
牛乳・白ご飯・うの花煮・海藻サラダ・はるさめスープ
昨夜からの雪で、朝は学校周辺も真っ白でした。
つかの間の時間でしたが、子どもたちも雪遊びを楽しみました。
また、今日は愛媛県内一斉の「シェイクアウト訓練」がありました。
11:00の緊急放送に合わせて、体育館に集合しました。
次回は、万が一の時に自分たちだけでも動けるように、
予告なしでも避難訓練を行う予定です。
今日の給食
牛乳・白ご飯・ちくわのしそあげ・ごまず和え・八宝菜
体育科の学習では、マット運動遊びを行っています。
いろいろな運動ができる場を設定することで、
子どもたちは意欲的に取り組むことができました。
また、遊びのルールや順番をきちんと守って、楽しむことがきました。
遊びを通して、運動をする楽しさやいろいろな技能も身に付けてほしいと思います。
今日の給食
牛乳・白ご飯・ささみのレモン煮・ひじきサラダ・高野どうふの卵とじ
5年生は、「走り高跳び」の授業を行っています。
3歩、5歩のリズムで跳ぶことを意識して練習に取り組みました。
踏切を力強く行い、体を浮かして跳ぶことができる児童が増えてきました。
次の時間は記録測定を行い、自分がどれくらいの高さを跳べるのかに挑戦したいと思います。
今日の給食
牛乳・丸パン・みかん・ハムカツ・トンカツソース・グリーンサラダ・ミネストローネ
読み聞かせに来ていただきました。
子どもたちは、ボランティアの方の読み聞かせに真剣に聞き入っていました。
本は心を豊かにし、想像力を働かせる効果があります。
本と向き合う時間を大切にし、充実した日々を過ごしてほしいと思います。
読み聞かせに来ていただいた、ボランティアの方々、
本当にありがとうございました。
今日の給食
牛乳・白ご飯・さばの塩焼き・なます・だんご汁
3年生は社会科「火事からくらしを守る」の学習で、
大洲消防署見学に行きました。
通信指令室や、はしご車、ポンプ車などの消防自動車、
実際に消防士さんが着ている防火服を見せていただきました。
子どもたちも実際に学習したことを再確認することができました。
今日の給食
牛乳・ナン・とり肉のからあげ・ポテトサラダ・カレー・マヨネーズ
朝の寒い中、各委員会の子どもたちは、輪番で落ち葉掃除を頑張っています。
特に正門付近や、麟鳳閣付近は、落ち葉が多く、掃いても掃いても翌日には
積もっていきます。
今日からマラソン練習が始まりました。
短い時間ですが、2月のマラソン大会に向けて、
一生懸命走っています。
どちらも、一生懸命取り組む姿が素晴らしいですね。
今日の給食
牛乳・白ご飯・魚とれんこんの甘辛煮・五色和え・けんちん汁
2年生は生活科の学習で、大洲市立図書館に見学に行きました。
図書館では、
・本がテーマや分類記号別に分けられていること
・「自動貸し出し返却機」で本を借りたり、返したりできること
・図書館の裏には、自動で動く本棚があること
・普段は入れない昔の大切な本が置いてある部屋があること
・図書館は2009年に完成して、今年で13歳になること
・図書館には本が約21万冊あること
など、たくさんのことを教えていただきました。
館長さんからも「とってもよく話を聞いていますね」と、
ほめていただきました。
今日の給食
牛乳・エビ風味シュウマイ・たくあん和え・筑前煮