委員会活動
2022年11月7日 17時28分委員会活動の様子を紹介します。
各委員会がよりよい学校運営のために、計画や準備をしてくれています。
高学年としての自覚と責任を持って活動に取り組んでいる姿がとても立派でした。
今日の給食
牛乳・白ご飯・イカリングフライ・バンバンジーサラダ・カレー
委員会活動の様子を紹介します。
各委員会がよりよい学校運営のために、計画や準備をしてくれています。
高学年としての自覚と責任を持って活動に取り組んでいる姿がとても立派でした。
今日の給食
牛乳・白ご飯・イカリングフライ・バンバンジーサラダ・カレー
本日の参観授業、150周年記念式典、大変お世話になりました。
参観授業では、子どもたちの人権・同和教育に関する授業の様子を見ていただきました。
子どもたちの学校生活の様子はいかがだったでしょうか。
いつも以上に、授業に真剣に臨み、いろんな場面での発表や活動を頑張っていたことと思います。
ひとりひとり個性はちがいますが、「みんなちがってみんないい」。
新谷小の子どもたちがますます輝ける、教育活動を目指していきたいと思います。
体育館では、150周年を迎えた新谷小学校の歴史についての発表がありました。
歴史ある、この新谷小学校の伝統や校風を受け継ぎ、さらに引き継いでいこうと思います。
6年生も全校の代表として、新谷小学校に関係の深い「校舎」「麟鳳閣」「ムクエノキ」
「ひょうたん池」の歴史について発表しました。
今までの総合的な学習の時間の取組が生かされている発表でした。
たくさんの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。
体育専科アドバイザー研究授業がありました。
今年も愛媛大学教授 糸岡夕里 先生に来校いただき、
5年生の体育科「ワンワンソフトバレーボール」の授業を参観していただきました。
5年生にとっては3年連続の研究授業、
さらに今年は集大成として、南予管内の体育の先生方も多数参加され、
総勢40名の参加を超える研究会となりました。
元気いっぱいの子どもたちが一生懸命に学ぶだけでなく
チームを思いやる言葉が聞かれたり、協力して作戦を立てたりしている姿を見て、
昨年よりも、さらに成長を感じるとともに
終始、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。
今日の給食
白ご飯、牛乳、マーボーどうふ、えびふうみシュウマイ、ひじきサラダ
10月5日に植えた野菜が大きくなってきました。
もっと大きく育てるために、小松菜の間引きをしました。
株と株の間に隙間ができるように、大きいものから収穫しました。
「家族みんなでたべたいな。」と、嬉しそうに持って帰りました。
これからも大切に育てていきます。
今日の給食
牛乳・白ご飯・ポテトサラダ・鶏肉の甘酢あんかけ・けんちん汁
今日はなかよし集会で、「おでんじゃんけん」をしました。
縦割り班の代表者2名ずつが体を使ってじゃんけんをして、
勝てばおでんの具材をもらうことができます。その中には「はずれ」の具材もあり、
子どもたちはワクワクドキドキしながら活動を楽しみました。
今日の給食
牛乳・白ご飯・野菜コロッケ・ごま和え・きんぴらごぼう
3年生外国語活動の様子です。
「何が好き」の単元で、先生方の好きな「色」や「果物」、
「食べ物」、「スポーツ」について尋ねる練習をしました。
子どもたちは、「笑顔」「相手の目を見て」「ハッキリと」を意識して
一生懸命英語で表現しました。
今日の給食
牛乳・小型パン・ジャージャー麺・わかめサラダ・アンサンブルエッグ
いよいよ修学旅行最終日です。
たくさん遊んで、思い出をいっぱい
作ってほしいですね。
(昨日の様子)
いよいよ城島高原パークに入りました。
城島高原パークで、たくさん遊び、たくさん食べて、大満足だったようです。
アフリカンサファリでジャングルバスに乗り、
ライオンやキリンにエサをあげて楽しみました。
そのあとはお買い物。両手はぬいぐるみでいっぱいです。
今日の給食
牛乳・白ご飯・あげぎょうざ・五色和え・赤だし
修学旅行2日目です。
昨夜はしっかり休んだ(?)ようです。
2日目も元気にスタートしています。
今日は秋吉台、秋芳洞、海響館へ行きます。
楽しい活動になるといいですね。
日本三大カルストの一つ秋吉台です。
風があって気持ちがいいそうです。
写真では分からないほど、遠くまで走っています。
秋芳洞に到着です。
「秋吉台国定公園の地下100m、その南麓に開口する日本屈指の大鍾乳洞
「秋芳洞(あきよしどう)」。ひんやりと肌をさす冷気漂う杉木立を通り抜けると、
秋芳洞の入口です。洞内の観光コースは約1km(総延長は11.2kmを超え国内第2位)、
温度は四季を通じて17℃で一定し、夏涼しく冬は温かく、快適に観光できます。
(美祢市観光協会ホームページ より)
秋芳洞を抜けると、暫しお買い物タイムです。
いい品物は見つかったでしょうか?
海響館でイルカショーやたくさんの海の生き物を見学しました。
いのちのたび博物館の見学も終わり、いよいよ大分県に向かっています。
今日の給食
牛乳・米粉パン・鶏肉のからあげ・バンバンジーサラダ・コーンスープ
6年生が修学旅行に出発しました。
今日から2泊3日です。
出発式では、元気よく「いってきます」の掛け声のもと、
全員バスに乗りました。よい思い出をつくってきてくれると思います。
しまなみ海道を通って、平和記念公園、原爆資料館です。
昼食は、お好み物語で広島風お好み焼きです。大きなお好み焼き。
すべて食べ切れたでしょうか
マツダミュージアムです。車ができるまでのことを教えていただいたり、
スポーツカーなどの様々な車を見せていただいたりしています。
このあとはホテルに向かいます。
ホテルに到着し、入館式を終えました。
みんな元気です。
20日(木)に八幡浜・大洲地区総合運動公園陸上競技場で陸上運動記録会が行われました。
子どもたちは練習の成果を思う存分発揮してくれました。結果は以下のとおりです。
【7位までを紹介します】
女子60mハードル走 第4位 第5位
女子60m走 第3位
女子走り高跳び 第2位 第4位
男子60mハードル走 第6位
男子60m走 第3位
男子100m走 第4位 第5位
男子走り高跳び 第7位
女子400mリレー 第3位
男子400mリレー 第3位
(※11名のみなさんが11月14日に行われる県陸上記録会に参加予定です。)
参加した子どもたちは、自己ベストに近い記録を出し、
本当によく頑張ってくれました。この記録会での経験をこれからにいかしてほしい思います。