新谷小日記(ブログ)

1016 陸上運動記録会壮行会

2023年10月16日 16時25分
   2時間目終了後に体育館で、明日行われる大洲市陸上運動記録会に向けて、壮行会が行われれました。ユニフォームに着替えた選手の入場を、全校児童が手拍子で迎え入れました。
IMG_2056
IMG_2057
IMG_2058
IMG_2060
出場種目の紹介を行い、目標を発表しました。

IMG_2072

IMG_2075

5年生の応援リーダーに合わせて、全校児童が力強く激励のエールを送りました。

IMG_2077

男女キャプテンがこれまでの練習への取組や明日の大会に向けての意気込みを発表しました。

IMG_2082

最大の敵は己にあり!
自己ベスト目指し、頑張れ 新谷小選手団!!

1013 朝の新谷小

2023年10月12日 16時38分
 今週は、共同募金週間ということで、集会・生活委員会が募金活動を行いました。昨日は、その活動の様子を社会福祉協議会から写真撮影に見えられ、募金活動の様子をカメラに収めていました。
IMG_0242

IMG_0233

IMG_0239

外では、同じく集会・生活員会があいさつ運動を行っていました。朝から元気のいい「おはようございます」が交わされていました。取材にに来られていた方々からも、「あいさつがすごいですね!」とお褒めの言葉をいただきました。かるく、つでも、きに言って、づけて「あいさつ」ができる新谷小学校になるために、みんなで頑張っています!

IMG_0257

ちなみに、今朝は神南山に低く霧が立ち込め、幻想的な雰囲気に包まれていました。その後の天気は・・・

IMG_0253

IMG_0260

気持ちのよい秋空となりました!!週末を迎えます。インフルエンザの心配もまだありますので、手洗いうがい等の対策はしっかりして、来週を迎えましょう!

1012 原子力防災訓練

2023年10月12日 15時52分
 県の原子力防災訓練に合わせて、本校でも体育館への屋内退避訓練を実施しました。教室の窓を閉めた後、黙って体育館に避難し、学級担任が人数確認と安否確認を行いました。

IMG_2023 (1)

IMG_2025

IMG_2032

IMG_2035

今回の訓練では、
・伊方原子力発電所で重大事故があった際、大洲市は30キロ圏内にあり、屋内退避等の対策をしなければならないということ。
・放射性物質の侵入を防ぐために、窓もしっかりと閉めること。
・緊急事態が発生した場合は、ラジオ等から正確な情報を得て、「うわさ」に惑わされず、落ち着いて行動すること。などを確認しました。

IMG_2044

IMG_2045

教室に帰ってからは、県が制作した「原子力災害に備える住民避難」というDVDを視聴し、万が一事故が発生したときにどのように行動すればよいかを確認しました。
絶対大丈夫ということではなく、起こりうることだという意識を持っていざという時に備えてほしいと思います。 

1011 教育研究所一斉班会(星組研究授業)

2023年10月11日 16時12分

 今日は大洲市内の先生が、各小・中学校に分かれて研究授業に参加する一斉班会の日でした。児童は、給食終了後、早めの下校となりました。

IMG_0227

IMG_0228

12:30頃の集団下校でしたが、空気がカラッとしており、日差しはあるものの大変気持ちがよい午後でした。児童の服装も、だんだんと長袖や長ズボンが増えてきました。 

【ブログの「つづき」があります。左の「続きを読む」ボタンをタップしてください】

1010 校長講話・賞状伝達

2023年10月10日 17時10分
 3連休が明け、全学年がそろったにぎやかな学校生活が戻ってきました。
 今日は、午後から校長講話と賞状伝達が行われました。校長講話では、「心のとびら」についてお話しいただきました。固く閉ざされた心のとびらは、外側から力づくで開けるのではなく、お日様のような周りの優しさや温かさによって、内側から開けさせることができるというのです。お日様の温かさで花が咲くことや、イソップ童話の「北風と太陽」のお話を子供たちに分かりやすく伝えていただきました。
IMG_1986
IMG_1987
「あなたの心はあなただけの宝物ですが、それはお友達や先生、家族の温かい心や優しい言葉に触れたとき、初めて心のとびらが開き、宝物のように輝くのです。」
IMG_1990
最後は、「太陽のような「優しさのシャワーがふりそそぐ学校」そんな新谷小学校にしていきましょう」と投げかけられ、お話を終えられました。ご家庭でもぜひ、どんなお話だったか聞いてみてくださいね。

IMG_0207

IMG_0208
IMG_0209
IMG_2005
賞状伝達では、えひめのクロッキー展、大洲市理科研究作品展、6年生自主学習グランプリの表彰が行われ、代表者に校長先生から賞状が手渡されました。日頃や夏休みの頑張りが成果となって表れました。これからも、日々の積み重ねを大事にしてほしいものです。受賞者の皆さん、おめでとうございました!!

1008  柳沢地区運動会

2023年10月8日 08時33分
 あいにくの雨ではありましたが、柳沢地区運動会が旧柳沢小学校体育館で行われました。本校児童も、小中学生対象のプログラムに参加したり、家族でみんなの応援をしたりしながら楽しんでいました。

IMG_1925

IMG_1952

IMG_1958

IMG_1957

「宝ひろい」に参加し、プレゼントに向かってダッシュする子どもたち。どんなお宝が入っていたのでしょうか!?

IMG_1971

IMG_1973

IMG_1977

大人の玉入れの後は、子供の水風船玉入れがありました。大人の方がもつコンテナに向かって水風船を投げ入れると予想どおりの「バシャ~ン」!水風船が破裂し、ずぶ濡れに・・・。風邪など引かないように!!

いがぐりで風船を割る競技やフラフープをチームみんなで着地させる競技など楽しい競技に選手と観客のみなさんが一緒になって盛り上がっていました。子供たちも、そして見る側も、大変楽しい時間を過ごさせていただきました。改めて地域の温かさやつながりの大切さを感じることができました。皆さんお疲れ様でした!!

1006 もうすぐハロウィン

2023年10月6日 11時48分
 地域の方からプレゼントしていただいたカボチャに2年生が絵をかきしました。ハロウィンが近づき、ちょうどよいタイミングとなりました。新谷小オリジナルのかわいらしいジャック・オー・ランタンができました!!
CIMG5373

CIMG5377

CIMG5381

CIMG5386

1005 秋冬野菜を植えました(2年生)

2023年10月5日 12時30分
 2年生の生活科の学習で秋冬野菜の種まきを行いました。今回も、講師をお二人お招きし、土づくりや種のまき方などを丁寧にご指導いただきました。前回の夏野菜は、苗から植えましたが、今回は全て種からまきました。植えた野菜は、大根、ラディッシュ、ほうれん草、小松菜です。
IMG_4282
講師の方の話を真剣に聞いています。
IMG_4303
IMG_4305
IMG_4286
たい肥等を施された土に、丁寧にすじまきしました。
IMG_4300
IMG_4301
隣の花壇に残っているヘチマやピーマンの「種」について、くわしく説明していただきました。
IMG_4309
最後に雑草の発生や土の感想を防ぐため、もみ殻をまいてフィニッシュです。これから、芽が出て、どんどん成長するのが楽しみです。続報もお楽しみに!

1004 昼休みの校庭では・・・

2023年10月4日 17時30分
 今日の昼休みは、児童がゆったりと校庭を使い、元気に遊んでいました。鬼ごっこやサッカーを楽しむ子供たち、一輪車やフラフープの練習に励む子供たちなど、遊び方は様々です。明日も天気はいいようです。外で秋の爽やかな光と風を受けながら、元気に楽しく過ごしてほしいと思います。

IMG_0167

IMG_0165

IMG_0166

IMG_0170

IMG_0172

1003 Restart

2023年10月3日 13時59分
 運動会が終わり、通常の学校生活が再開されました。午後の授業の様子をのぞいてみました。
【星・空組】お楽しみ会の計画を立てていました。みんな手を挙げて、いろいろなアディアを発表していました。

IMG_0144

【2年生】国語の授業で、漢字テストをしていました。復習の時間でしっかり勉強して臨んでいました。

IMG_0145

【6年生】図工の時間で風景画の下描きをしていました。拡大写真やタブレット端末で画像を見ながら模写していました。

IMG_0146

【5年生】理科の授業では、雲と天気の変化について学習していました。タブレット端末で気象衛星からの雲画像を見ながら考察を行いました。

IMG_0155

【3年生】音楽の授業でした。クラップハンドでリズム打ちを楽しんでいました。みんな笑顔が輝いていました。

IMG_0147

【放課後がんばり隊】 5,6年生は、終わりの会が終わってからの10分間、プリント学習をおこなっています。陸上に参加する児童も、そうでない児童も10分間集中して学力アップに努めています。
IMG_0158
 運動会が終わり、授業にも落ち着きが感じられます。集中して授業に臨める環境をつくり、少しでも学力を付けられるよう取り組んでいきたいと思います。
 天気も一気に秋を感じられるようになってきました。季節の変わり目は体調を崩しやすくなります。インフルエンザが猛威を振るっています。体調管理には十分気を付けていきましょう。