新谷小日記(ブログ)

1年生虫とり&なかよし班遊び

2021年10月5日 12時41分

1年生は生活科「いきものとなかよし」の学習で、虫とりに行きました。

虫とりあみと虫かごを持って、バッタやこおろぎ、トンボなど、

たくさんの生き物を見つけました。

元気いっぱいの1年生ですが、学校生活の中でも日々成長を感じています。

午後からはなかよし班遊びがありました。

計画を立ててくれた6年生を中心に、鬼ごっこや、風船バレー、ドッジボールなど、

運動会明けでも、子どもたちはとても元気に過ごしました。

今日の給食

牛乳・白ご飯・焼きししゃも・あまず和え・ぶた汁

 

 

運動会のご参観ありがとうございました。

2021年10月3日 06時40分

すがすがしい晴天の中での運動会でした。

 コロナ、熱中症、大型台風接近…と、心配がたくさんある中での実施でしたが、

無事に競技を終えることができました。

 子どもたちの一生懸命演技する姿、力いっぱい応援する姿に、

あらためて新谷小学校の子どもたちのパワーを感じました。

最後まで後片付けをお手伝いいただきありがとうございました。

おかげで、準備したもの全てを片付けることができました。

今年も午前中のみの運動会でしたが、素晴らしい運動会でした。

ご参観、ご協力いただいたすべての方に感謝します。

いよいよ運動会

2021年10月1日 17時20分

午後からは5・6年生が明日の準備をしました。

 さすが高学年です。一生懸命作業に取り掛かっていました

 

今年も写真のように、保護者用テント、カメラスペースを設置しています。

申し訳ありませんがテントやカメラスペースは譲り合ってご利用ください。

 明後日はいよいよ子どもたちが楽しみにしている運動会です。

コロナ禍でギリギリまで実施が不安な毎日でしたが、何とか当日を迎えられそうです。

天気にも恵まれそうです。(少し気温が高くなりそうです。運動会競技中は水分補給の

時間を取りますが、ご観覧の皆様もお気を付けください)

 なお、今年も感染症対策の一環で、競技内容・会場図などを大幅に変更しています。

以前、お配りした文書を再度、ご確認下さい。 

 ※ 来賓席・敬老席は設けておりません。また今年度も地区別テントを設けず熱中症対策テント

 (フリー)を設置しています。譲り合ってご利用ください。

※ カメラ席にテントはありません。走路前のスペースを空けています。お子様の演技中だけお入り

 ください。(競技中は座っての撮影をお願いします)

※ 例年と異なり、表現種目などは保護者側(本部と反対側)を向いて演技を行います。

今日の給食

牛乳・白ご飯・ちくわのカラフルあげ・レモン和え・ハヤシシチュー

校内研修会(図工研修)

2021年9月30日 17時15分

運動会の練習と並行して、子どもたちの絵の作品づくりも

始まっています。

今日は外部から講師をお招きし、教員のための「校内図工研修会」を

行いました。

絵の構図の取り方や下絵を描くときの注意点など、実際に画用紙上に

示していただきながら研修を深めました。

運動会が終わると、本格的に秋の造形に親しむ日々がスタートします。

今日の給食

牛乳・白ご飯・ハムカツ・はるさめサラダ・だんご汁

運動会係会

2021年9月28日 16時26分

運動会の係会がありました。

当日の動きやそれぞれの役割について各係ごとに

打ち合わせをしました。

 

昨日は午後から6年生のダンスを1~3年生が見学しました。

「動きがそろっていてきれい!」

「旗を振る音がそろっていてびっくりした」

「さすが6年生」と口々に感想を言っていました。

今日の給食

牛乳・白ご飯・大豆とさつまいものいり煮・しそ和え・親子煮

 

6年生家庭科

2021年9月28日 12時27分

6年生家庭科「エプロン作りをしよう」の様子です。

 

6年生はこれから中学校で使用するエプロンを製作します。

折り目を付けるためにアイロンを使ったり、ミシンを使って縫ったり

していきます。

今回、学級担任のサポート役として、

地域の方にお手伝いしていただくことになりました。

CS(コミュニティースクール)コーディネーターが

地域の方に声を掛け、来ていただけることになりました。

今後、5年生の家庭科もお手伝いしていただく予定です。

 

伊予銀行とアイテック様から、「子どもたちの学びや成長を応援する」ため

地域の教育機関等へ図書やスポーツ用品等を寄贈していただく

『ふるさと応援私募債「学びや」』より、

 ・プロジェクター

 ・背泳ぎ用三角旗

 ・図書室用本棚 を寄贈していただきました。

 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

今日の給食

牛乳・白ご飯・サバのしおこうじ焼き・ゆずかあえ・沢煮椀

低学年・中学年ダンス練習

2021年9月27日 12時31分

今日から運動会特別時間割が再開しました。

低学年(1~3年生)のダンスです。

本番に向けて、ますます仕上がっています。

今日は6年生にも見てもらい、ますます張り切っていました。

6年生からも「かわいい」「上手」と拍手をたくさんもらいました。

本番までもう一つレベルアップしそうです。

午後からは4、5年生のダンスを低学年が見学しました。

ダンスを見た1年生が「動きがそろっていてかっこいい」

「手を順番に広げたところがすごい」

と口々に感想を述べていました。

4、5年生もダンスに磨きがかかっています。

そんな子どもたちの姿を、校長先生も静かに見守っていただいています。

 

今日の給食

牛乳・白ご飯・とり肉のてり焼き・あまず和え・コンソメスープ

運動会準備も少しずつ・・・

2021年9月24日 14時56分

運動会テントの支柱を組み立てました。

少しずつ運動会の準備が進んでいます。

来週からまた運動会特別時間割が再開です。

ただ、台風16号が発生し、北上しているのが心配されます。

6年生の表現です。

旗を使って、完成度もどんどん増してきました。

本番がとても楽しみです。

学校の1~4年生前の手洗い場が「自動手洗い水栓」に替わりました。

最近は、トイレの水が自動で流れたり、人感センサーで電気がついたりと

便利になっています。

今日の給食

牛乳・白ご飯・ハンバーグケチャップソースかけ・おひたし・切干大根の卵とじ

授業の様子から

2021年9月22日 12時30分

運動会練習とともに、普段の学習も一生懸命頑張っています。

4年生、5年生が何をしているか覗いてみましょう。

【4年生 県内の様々な自然災害】

4年生は、社会科の時間に『県内で起きた自然災害』について学習しています。

県内で過去に起こった風水害について知るとともに、

関係機関と協力して、普段からどのように備えをしておくことが大切なのかを学んでいきます。

 【5年月組 毛筆】

『友達』という熟語を、『はね』や『はらい』、『とめ』に気を付けながら練習しました。

気持ちを込めて集中して書いている様子は、さすが。高学年らしさを感じます。

熟語にもあるように、これからも『友達』を思いやれる高学年であってほしいと思います。

【5年花組 秋の絵】

いよいよ、秋の絵を描く時期になってきました。

子どもたちは描きたい写真を参考に、構図を考えながら下書きをしました。

奥行きを感じられる、すばらしい絵がたくさんありました。

出来上がりが楽しみです。

今日の給食

牛乳・ナン・エビフライ・かみかみ和え・カレー

 

 

校長講話&表彰

2021年9月21日 13時00分

校長講話と表彰がありました。

表彰は「大洲市理科自由研究作品」と「新谷公園横広場愛称募集」

でした。

 

校長講話は、「いじめのおはなし」というテーマでした。

「いじめはとっても悪いことであり、ひきょうでずるいやり方です。

『これはおかしいんじゃない?いじめじゃない?』と思ったら

声に出しましょう。」と話していただきました。

また、いじめを減らす方法の一つとして「あいさつ」を取り上げ、

「あいさつをしあうことで人と人との『かかわり』が強くなります。

いじめをなくすためのはじめの一歩としてみんなで本気であいさつに

取り組んでみよう。」とあいさつについても触れていただきました。

学校でもしっかりあいさつができるように、指導していきたいと思います。

今日の給食

牛乳・白ご飯・千種焼き・すのもの・筑前煮