ようこそ!新谷(にいや)小学校ホームページへ

           IMG_9915        

 麟鳳閣、壁画、ムクエノキ
見学希望の皆様へ

・平日の見学希望については、事前に本校(担当:教頭)まで電話連絡をお願いいたします。なお、児童が学習中の校舎見学はお断りしております。

「 麟鳳閣」「ムクエノキ」休日見学については、大洲市教育委員会文化スポーツ課(電話0893-57-9993)にご相談ください。「壁画」の休日公開は、行っておりません。

                                             

 大洲市立新谷小学校

〒795-0073

愛媛県大洲市新谷町甲190-2

 TEL 0893-25-0803

 FAX 0893-25-5929

【リンク】大洲市立新谷中学校 

                          

 愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら

あなたのための相談窓口はこちら

 

重さ調べ(3年理科)と受賞者取材

2025年3月7日 18時20分

 3年理科の学習では、同じ粘土の置き方や形を変えて、デジタルはかりを使って重さを調べる実験をしました。「形を変えたり、細かく分けたりすると、重さは変わるだろう」と予想していた児童が結構多かったのですが、調べるうちにあちらこちらで、「同じだ!」「これも変わらん」という声が聞こえてきました。「もっと違う形も調べてみよう!」と意欲的に活動しているグループもありました。子供たちは探究心旺盛です。疑問に思ったことは、どんどん調べてほしいと思います。

25-03-07-18-03-25-588_deco

 昼休みに新聞社の方が、児童画展の特選・入選の児童の取材に来られました。児童たちは、絵の工夫したところや選ばれた気持ちなどをインタビューされ、緊張しながら答えていました。掲載日は未定ですが、掲載されるのを楽しみにしています。

取材2

お知らせ

4月の行事予定をアップしました。
R6_年間行事予定表をアップしました。

祝  世界児童画展都道府県団体賞(新谷小学校)を受賞しました!!

学力向上通信4号をアップしました。
保健だより 3月号をアップしました。
・タブレット端末の破損が増えています。タブレット活用のルールをアップしていますので、確認をお願いします。
R6_後期学校評価をアップしました。
大谷翔平選手からのメッセージ
・メニューに 「よくわかる!新谷小学校」「Niiya's Pride」を新設しました。