ようこそ!新谷(にいや)小学校ホームページへ

           IMG_9915        

 麟鳳閣、壁画、ムクエノキ
見学希望の皆様へ

・平日の見学希望については、事前に本校(担当:教頭)まで電話連絡をお願いいたします。なお、児童が学習中の校舎見学はお断りしております。

「 麟鳳閣」「ムクエノキ」休日見学については、大洲市教育委員会文化スポーツ課(電話0893-57-9993)にご相談ください。「壁画」の休日公開は、行っておりません。

                                             

 大洲市立新谷小学校

〒795-0073

愛媛県大洲市新谷町甲190-2

 TEL 0893-25-0803

 FAX 0893-25-5929

【リンク】大洲市立新谷中学校 

                          

 愛媛スクールネットサイトポリシーはこちら

あなたのための相談窓口はこちら

 

校内フィールドワーク遠足・ありがとう集会

2025年3月4日 18時02分

 今日は、児童たちが楽しみにしていた「フィールドワーク遠足」でした。残念ながら雨天により校内遠足となりましたが、全校を16に分けた「なかよし班」で、各教室にある8つの国と5つのクイズをみんなで仲良く回りながら、楽しんでいました。

スライド1

スライド2

 フィールドワークのあとは、お待ちかねの弁当とおやつタイムです!班ごとに集まって食べました。

スライド3

 午後からは、来年度のリーダー5年生が中心となって行う、「ありがとう集会」です。6年生に感謝の気持ちを込めて楽しんでもらおうと、各学年がプレゼントを作って渡したり、クイズの出し物をしたりしました。また、全校ゲームでは、6年生のサイン集めゲームをしました。6年生にじゃんけんで勝つとサインを書いてもらえます。20人以上のサインを集めた児童もいました!将来、そのサインの価値があがるかも・・・。最後に6年生から下級生へ、お礼のプレゼントが手渡されました。さらに、なんと6年生からの出し物で「学校かくれんぼ」を行いました。かくれている数名の6年生やかくしたカードを、学年対抗で探して競いました。下級生からの出し物や全校ゲームは、きっと6年生にとって思い出に残る集会となったことでしょう。

スライド4

お知らせ

4月の行事予定をアップしました。
R6_年間行事予定表をアップしました。

祝  世界児童画展都道府県団体賞(新谷小学校)を受賞しました!!

学力向上通信4号をアップしました。
保健だより 3月号をアップしました。
・タブレット端末の破損が増えています。タブレット活用のルールをアップしていますので、確認をお願いします。
R6_後期学校評価をアップしました。
大谷翔平選手からのメッセージ
・メニューに 「よくわかる!新谷小学校」「Niiya's Pride」を新設しました。