0125 大つらら&2年 算数科研究授業
2024年1月25日 12時17分
昨晩の冷え込みにより、日中にとけた雪がいろんな場所で凍りつきました。ふかふかの新雪だった昨日の朝とはうって変わり、今朝は路面がガチガチに凍りつき、ドキドキの登校となりましたが、みんなけがなく登校してきました。学校もいろんな所が凍っていましたが、自転車置き場の屋根には、大きな「つらら」が出現していました。
【2年 算数科研究授業】
昨日行われた、2年生の算数科研究授業の様子をお伝えします。「1mはどのくらいだろう」という学習課題のもと、1m作り大会が行われました。子供たちは、張り切って課題に取り組み、自分の思う1mを紙テープで表現していました。
自分の思う1mをどうやって導き出したかをワークシートに記入して、みんなと考えを伝え合いました。その後、友達の考えを参考にし、2回目の1m作り挑戦をしました。
アドバイスを参考に自分なりの改良を加えることで、1回目よりほとんどの児童が1mに近づくことができました。
最後は、教室内にある1mを見付ける「1m見付け大会」が行われました。今日の授業で身に付けた1mの感覚を生かし、いろんなものの長さを感じ取っていました。
放課後は、教職員で今回の研究授業を振り返り、意見交換を行いました。今後の授業改善に生かしていきたいと思います。