新谷小日記(ブログ)

6年 租税教室

2022年6月23日 07時47分

6年生が租税教室に参加しました。

税金には、いろいろな種類があることを知っていますか?

子どもたちが身近に感じている税金・・・それは『消費税』です。

買い物をした経験から知っている児童が多かったようです。

税金が人々の暮らしを支えていることを知り、税金の大切さを学ぶことができました。

今の子どもたちも、将来税金を納めて生活するようになります。

この活動を通して学んだことを生かし、

明るい未来を築いていってほしいと思います。

今日の給食

牛乳・コッペパン・かぼちゃのひき肉フライ・グリーンサラダ・ワンタンスープ